hiroaki's blog

技術系を中心に気になったこととかいろいろと。

2020 年の振り返りと 2021 年の目標

あけましておめでとうございます。明日から仕事が始まるのでその前に 2020 年の振り返りと 2021 年の目標を書いておこうと思います。

2020 年の振り返り

一つ前のブログにも書いたのですが、2020 年は年の初めにコロナが発生して生活環境が大きく変わってしまいました。 なかなかここまで環境が変わるってことは今までの人生ではなかったんじゃないかなと思います。 ワクチンが開発されるまでは今の状況は変わらなそうですし、しばらくはうまく付き合って生活していくしかなさそうですね。

仕事関連

コロナでリモートワークが基本になりました。最初の頃は多少の混乱はあったけど Web エンジニアということもあり仕事内容は基本的に全てフルリモートに移行して特に支障がない状態です。 ただ、いくつか技術ブログは書いたものの社内外でのイベント自体も自粛でなかったこともあり、オフィシャルなアウトプットという面ではほとんで成果がありませんでした。 自分の理解を助けるという意味でもアウトプットは重要なので今年は特にそのあたりを意識してアウトプットの量を増やしていきたいと思います。

  • Next.js + TypeScript を使用したプロダクト開発

5 月くらいに社内でかなり重要な短期プロジェクトが発足してそこにサポートとして 2 ヶ月弱参加してました。

プロジェクト自体は死ぬほど忙しくて大変だったんですが、今思えばものすごいいい経験だったし刺激的なメンバーで自分も成長できたかなと思ってます。 技術的にもそれなりの規模のサービスを Next.js + TypeScript で開発できた経験はとても良かったですね。

12 月に社内向けの AWS GameDay というイベントがあったので参加してみました。 細かく内容は書くことはできないのですがイベント自体はめちゃくちゃ楽しくてインフラスキルを見直すいい機会になりました。

前職ではインフラエンジニアもやってたんですが独自クラウドインフラ構築がメインでしたし、今のサービスでは AWS を使っているのですがいろいろと知らないことだらけで結構悔しかったのでインフラ面も改めて一から勉強し直していこうと思っています。

  • 1人 Daily / Weekly Sprint を始めてみた

8 月くらいから 1 人で日次、週次のプランニングと振り返りを継続してます。

といってもそんなに仰々しいものではなく、その日にやることをメモってちゃんと予定通りできたかとか、週次でよかったことを書き出してみたりとか今後のキャリアを考える時間を作るとかそのくらいの内容です。 こんな感じで緩く始めてみたんですがそれが功を奏したのか自分には結構合っていたみたいで半年くらい継続できています。

最初は自分の計画の制度を上げることが目的だったんですが、あとから振り返ってみると行動のログも残るし日記的に自分の気持ちも書いていたりするのでとても良かった取り組みでした。これは 2021 年も継続していきたいと思います。

  • 1 ヶ月のお休み

これは体調不良とかでは全然なく、会社の制度で 3 年以上勤務すると 1 ヶ月連続して休めるという制度があるのでそれを取得してみました。 社会人になってから 1 ヶ月も休めるなんてことは想像もしてなかったのでかなり新鮮な 1 ヶ月でした。

もともとは海外に F1 観戦しに行ったりしたいなと思ってたんですがコロナで実現できず。 せっかく GoTo トラベルもあるので(もちろん感染対策はしっかりした上で)伊勢神宮へ一人旅したりしてました。

自分は働くこと自体は大好きなんですが、今回こういう機会を会社からもらったことで自分を見つめ直すいいきっかけになったので 今後も休むときはしっかり休んでたまには頭をリフレッシュしていきたいなと思いました。

マネージメント的なところ

仕事的にはメインとしていたプロダクトが変わりました。 行き先は 3 年前くらいに担当していたプロダクトなんですが、やはりコロナ禍でリーダーとしてマネジメントしていくのは難易度が高いですね。

自分はチームマネジメントでは「メンバーと信頼を築いていく」ということが重要だと思ってます。 去年のブログにも書いてるんですが、ただメンバーを管理するだけではなく下記のようなところまで考えていくことでメンバーとの信頼感も生まれるし仕事もうまく回っていくんだと思ってます。

  • 目的を正確に伝えてメンバーに納得感を持って対応してもらう
  • メンバーが自分の成長につながるイメージを持ってもらう
  • 何かあればリーダー自ら対応する方針を示す

この辺の進め方がリモートになることで最高難易度業務になってるとは思うんですが、メンバーに正面からぶつかっていくことでなんとかうまく走り出せているのかなと感じてます。

個人的には年末の振り返りで「心理的安全性のあるチームづくりをしようとしている気概を感じる」というコメントがメンバーから出てきたのが嬉しかったですね。 まだリーダーとして 3 ヶ月くらいしか経っていないのにそれを感じてくれたのは自分がやろうとしていたマネジメントがちゃんと伝わっていたと少しホッとしました。

ただ、これで満足することなくこれからもメンバーと信頼関係を持って進めていけるよう改めて気を引き締めていかないとですね。

副業関連

  • とあるサービスのお手伝い

とあるエンタメ系サービスの開発をお手伝いしてました。3 月から忙しくなってしまったので少しの期間だけでしたが。 ビジネスモデルがとても面白かったので参画させていただきましたが、予想通り自社のサービスでは経験できないようなモデルだったので非常に参考になりました。 技術的には割とレガシーな環境だったんですが、そこで開発をしてみて改めて今の技術スタックは便利だなーと実感することができました。(やっぱり jQuery は厳しい...)

  • 新規サービスの PoC 検証

過去に一緒に仕事をしていた人から誘われて新しいサービスの PoC 検証みたいなことをやってました。 具体的なことはまだ言えないんですが、一から新規サービスを検討して形にしていくということができたのは非常に面白かったです。 エンジニアは自分だけなので色々と技術を試してみようということで、Next.js と Vercel をメインにいろいろとチャレンジできたのが良かったです。 この活動は今後も続いていくので、ビジネス的な成功を目指しつつ技術的なところもうまく試していける場にしていければ良いなと思ってます。

2021 年の目標

  • 去年以上にコードを書く

2020 年の GitHub はこんな状況でした。

f:id:hiro14aki:20210103225604p:plain

Write Code Every Day までは全然行かなかったし数をこなせば良いということでもないんですが、 いろんなコードを読んで書いたほうが自分の引き出しが多くなることは間違いないので今年も継続していきたいと思います。(単純にコード書くの楽しいですしね。)

  • 毎日運動を継続する

コロナ禍で基本的には家にいることが多くなったので、それと反比例して運動する機会が減っていきました。 去年は jump one というトランポリンジムにも通い始めてたのにコロナの影響で退会してしまいました。 当然体力が減っていくのでなんとなく体調が良くないというタイミングも増えたし、体調が良くないとメンタルもそれに引っ張られて気持ちが落ち込むことが多かったです。 しばらくはコロナも続きそうですし家でのワークアウトとかを継続して健康に気をつけて生活していきたいと思います。

  • 余裕を持って生活する

これは去年からの継続目標なんですが、人間余裕がないと正常な判断が難しくなってくるなと思いました。 数値化できない目標ではあるんですが、ある程度余裕をもって先回りして考えることで仕事自体もうまくいくことが多いですし、気持ちに余裕が出ることで QOL も上がってくることが多いです。 リモートで何かとストレスが多くなりがちですが、うまく乗りこなして生活していけるようにしたいです。

まとめ

余裕をもって健康的に、という落ち着いた目標になってしまいましたが、自分のマインドとして「ある程度まで追い込まれないと人間成長しない」というスローガンみたいなのは常に持っています。

ドラゴンボールでも一度死にかけて仙豆で復活すると強くなりますし、ヒロアカのエンデヴァーもハイエンドにギリギリまで追い込まれながらも PLUS ULTRA で撃退して No.1 の威厳を示してましたし、そういう覚悟みたいなのは結構重要だなーと思ってます。

そういうわけで今年も自分をどんどん追い込んで行こうと思っているので皆さんよろしくお願いします。 (あくまでも追い込むのは自分向けなのでご安心ください)

ちなみに

去年のブログで目標に設定してた「キングダムハーツシリーズ全制覇」は無事に達成できました。 ユニオンクロスとダークロードはまだ完結していないので WIP にしてますが、11 月に発売されたメロディオブメモリーもクリア済みです。 続編も楽しみだけどしばらくは無さそうな気がするので今年はポケモンを復活していこうかな。